PROFILE
北面 雅行(きたおも まさゆき)
1972年大阪府堺市生まれ
岡山大学大学院薬学研究科修士課程修了
(薬学)
薬剤師・研修認定薬剤師・認定実務実習指導薬剤師
企業での新薬合成研究
漢方薬局での漢方相談
調剤薬局での処方箋調剤・健康相談・地域活動
新薬評価委員(大阪民医連)2011~2019年
薬学生の実務実習(薬局実習)指導 2015~2020年
(セラピスト)
レイキマスター・療法士(やわらぎレイキ)2000~2004年
日本ホリスティック医学協会 生活習慣病予防指導士 2005年
3級操整体トレーナー(操整体トレーナー学院)2006年
メタ・ヘルス基礎コース修了(IMMA)2016年
CSFプラクティス ベーシックセミナー受講 2017~2018年
六層連動操法 初級セミナー・上級セミナー修了 2019~2021年
六層連動操法 大阪セミナーのサポート講師 2021~2022年
日本ホリスティック医学協会 認定療法士 2023年
小波津式神経筋無痛療法 マスタープロジェクト・コンプリート過程修了 2023~2024年
一冊の本との出会いが生き方を変える
脳・神経 記事
【この記事のまとめ】 私たちの神経系は、体内あるいは外部から常に情報を集めて、恒常性の範囲から外れな…
【この記事のまとめ】 痛みを発生する侵害受容器(センサー)には、高閾値機械受容器 (HTMR)と呼ば…
【この記事のまとめ】 私たちが生きていくためには、外部環境と内部環境の変化を検出して対応することは非…
【この記事のまとめ】 私たちが恒常性を維持するために、外界からの刺激が無害なものか有害なものなのかを…
【この記事のまとめ】 機械的な力を細胞内の生化学的シグナルに変換するためには、メカノトランスデューサ…
【この記事のまとめ】 低気圧では上昇気流が起きて、私たちのまわりの空気の量が少なくなり、外部から体に…
整体・ファシア 記事
【この記事のまとめ】 カルシウムポンプ(Ca2+-ATPase)は、ATPを加水分解する時に放出する…
【この記事のまとめ】 私たちの多くは、日々の生活に追われて、なかなか自分の体の状態と向き合う時間をつ…
【この記事のまとめ】 呼吸とは、空気を吸う、吐くという呼吸運動だけなく、エネルギーをつくるために細胞…
【この記事のまとめ】 私たちの体は、筋骨格から細胞骨格までテンセグリティー構造を応用した、バイオテン…
健康 記事
【この記事のまとめ】 共感とは、「自分」と「他者」の境界が一時的になくなるように感じられる現象であり…
【この記事のまとめ】 細胞外小胞(EV)は、脂質膜のある微小ナノ粒子で、細胞から放出され細胞間のコミ…
【この記事のまとめ】 私たちの体は、すべての細胞、体液 (血液、脳脊髄液、滑液、血漿など)、組織、臓…
【この記事のまとめ】 アミノ酸にはD 体、L 体の鏡像異性体が存在しますが、私たち人間を構成するアミ…
【この記事のまとめ】 血液(細胞外液)の酸度(pH)は 、通常7.35 ~ 7.45 と非常に狭い範…
【この記事のまとめ】 1日3回決まった時間で食べるという習慣は、食べ過ぎの原因となっている場合が多い…
薬・医療 記事
【この記事のまとめ】 新型コロナウイルス感染症の治療薬として特例承認された、抗体カクテル療法(ロナプ…
【この記事のまとめ】 教育により要素還元主義的な思考が、論理的かつ科学的であると思われています。 し…
【この記事のまとめ】 2021年7月1日、興和(製薬メーカー)が新型コロナウイルス感染症(COVID…
【この記事のまとめ】 自覚症状がない高血圧を放置すると、負担のかかる血管や臓器に、さまざまな合併症を…
【この記事のまとめ】 漢方薬を飲んで効果が出ない場合、「証(体質・病気の本質)」が間違っていることが…
【この記事のまとめ】 「漢方薬には副作用がないから安心して飲める」「長期間飲まないと効果がでない」な…
新型コロナ 記事
コラム
『他力』 大自然の景色を目のあたりにして、人は言葉にできない感動を覚える…
『スローエイジングの秘訣』 私たちは人生のだいたい3分の1の時間を睡眠に…
『私がつくりだす科学』 「再現性がないものは科学ではない」大学時代に言わ…
『自然のリズム』 生きる意味など考え始めた頃から、どうも苦しみが増したよ…